企業情報
私たちの理念
急速に変化する経営環境や技術革新の中で、日本経済を支えるものづくり産業は、かつてない変革の時代を迎えております。こうした状況下において持続的な成長を遂げるためには、全ての従業員が共通の方向性を持ち、揺るぎない価値を提供し続けることが不可欠です。そのため、当社は2025年度より、新たな経営理念「ミッション(存在意義・使命)、ビジョン(理想とすべき姿)、バリュー(大切にすべき価値観)」(以下:MVV)を制定いたしました。
創業からの歩みを振り返り、節目の時を迎えるにあたり、これまで大切にしてきた想いを再定義し、未来への挑戦と結びつける形でMVVを策定いたしました。本理念は単なる標語ではなく、従業員一人ひとりが日々の実践に落とし込み、ものづくり産業の現場に深く寄り添いながら、課題解決と新たな価値創造を実現するための確固たる指針です。
この新たな経営理念のもと、たとえ先行きの見通しが困難な時代であっても、進化と成長を止めることなく、産業と技術を結ぶ架け橋としての使命を果たしてまいります。全従業員が志を一つに結集し、一致団結して、ものづくり産業を次なる成長の段階へと力強く導いてまいります。

Mission
ミッション ー 私たちの存在意義・使命
産業と技術の
架け橋となる

現場尊重の使命
ものづくり産業の現場に根差し、長年培われてきた知見と課題を真摯に受け止めることを使命とします。経営と現場を結びつけ、持続的な発展を支える確かな価値を提供します。
知の融合の使命
東京大学の研究者出身者を中心に培われた先端的な知見と、ものづくりの現場で育まれた実務経験や知恵を結びつけ、新たな技術の成果を確実な成長へと導くことを使命とします。理論と実践を橋渡しすることで、産業全体の競争力強化に寄与します。
共創基盤の使命
産業の知と技術の力を結びつけ、人と組織に根付かせ、社会全体へと広げていく共創の基盤を構築することを使命とします。企業や産業の枠を越えた協働を促し、長期的な信頼と持続可能な産業エコシステムを実現します。
Vision
ビジョン ー 会社の理想とすべき姿
技術を通じて
産業界をつなぎ、
より豊かで幸福な
社会を実現する

絶えざる挑戦
ものづくり産業は人材不足や環境対応など多くの課題に直面しています。私たちはこれらの社会課題に正面から向き合い、既存の枠にとらわれず果敢に挑み続けます。挑戦を重ねる姿勢こそが、持続的な成長を切り拓く力になると信じ、これからも挑戦し続けます。
信頼される存在
創業者の羽石は幼少期からものづくりに囲まれて育ち、「産業の発展が人々の暮らしを支え、幸福につながる」という思いを深めました。その信念を基盤に設立された当社は、研究者の知と現場出身者の経験を融合させ、確かな成果を積み重ねます。そして社会から信頼され、長期的に必要とされる会社であり続けます。
幸福の創造
技術と産業を結びつけて生み出された成果を社会に還元し、人々の暮らしをより安全に、快適に、豊かにします。経済的な成長にとどまらず、心の充足や社会全体の幸福を大切にし、誰もが安心して暮らせる未来を実現します。
Value
5つのバリュー ー 大切にすべき価値観

value01
つながり
私たちは、人と人、企業と企業を誠実に結びつけ、強固な信頼関係を築くことを重んじます。ものづくり産業は、多様な企業や人材が互いに補い合い、支え合うことで成り立っています。私たちは、その一つひとつの関係を大切にし、単なる取引関係を超えて、共に価値を創造するパートナーとして歩んでいきます。協働によってこそ生まれる大きな成果を追求し、長期的な信頼を育みながら、産業界全体の持続的な発展に寄与していきます。
value02
挑戦
社会や産業が抱える課題は日々複雑化し、従来の延長では解決できない局面に直面しています。私たちは変化を恐れず、未知の領域に勇気をもって挑み続けます。新しい技術や仕組みを積極的に取り入れ、失敗をも糧として次の成長へとつなげていく姿勢を貫きます。創業者の羽石有請は、「ものづくりの現場に寄り添い、技術を社会の幸福へとつなげることこそが企業の使命である」という信念を持ち、この思いを従業員に伝えてまいりました。この精神を受け継ぎ、私たちは一人ひとりが専門性を発揮し、責任を持って挑戦を積み重ね、社会の進化に貢献し続けます。
value03
顧客視点
私たちは、常に顧客の立場に立ち、本質的な課題解決を目指します。顧客が直面する課題は単なる業務上のものにとどまらず、経営戦略や社会的要請にまで及ぶことがあります。私たちはその背景までを深く理解し、短期的な効果だけでなく、中長期的な成長に資する最適解を提供します。そして、顧客とともに未来を描き、共に成長する姿勢を貫くことで、単なるサービス提供者ではなく、信頼できるパートナーとして選ばれ続ける企業を目指します。顧客の成功が私たちの成功であるという信念のもと、常に価値を共創していきます。
value04
迅速
急激な変化が常態化する現代において、迅速な対応力こそが競争力の源泉です。私たちは、意思決定と行動の両面において迅速さを重視します。ただし、単なる早さではなく、責任と正確性を伴った迅速さを追求することを忘れません。そのために、明確な判断基準と確実な実行力を備え、経営層から現場に至るまでが一体となって動ける体制を整えています。社会や顧客の期待に応えるために、柔軟かつ機動的に行動し、確実に成果を生み出すことを目指します。
value05
未来
私たちは、技術と産業を結びつけて生み出された成果を社会全体へと広げ、次世代へ継承する責務を担っています。企業活動は現代を生きる私たちの利益のためだけにあるのではなく、未来を担う世代に豊かさを引き継ぐためのものであると考えています。そのために、環境への配慮や人材育成、地域社会への貢献といった持続可能な取り組みを推進します。誰もが安心して暮らせる社会を実現し、経済的な繁栄と心の充足を両立させることで、豊かで幸福な未来を築いていきます。
LINK